UIcreator

RPAスイッチインターフェースとは

UIcreator

あらゆるスイッチでPCを簡単に自動操作

実はPCはキーボード/マウスで操作できるようになっています。 RPAスイッチインターフェースは、PCにUSBで接続するだけで自動でキーボードを人の代わりに打ち、マウスを動かし、ゲームパッドをコントロールしてPCを操作します。 いつものPC作業が、アプリのインストールしなくても自動化されます。

キーボードだけではありません

RPAスイッチインターフェースは、キーボードだけでなくマウス、ゲームパッド(ゲームコントローラー)も自動化します。 マウスカーソルの連続移動やゲームパッドの連打など、様々な機能を作ることができます。

設定はノーコードでブラウザーから出来ます

PCの一連の操作の設定はブラウザーからできるので、Windows / Mac / ChromeBook / キーボード・マウスを使えるスマホ・タブレットなどさまざまなPCが利用可能です。 ノーコードでブロックを積み上げるだけで直感的にできます。

ノーコード設定ツール(DEMO版)をお試しください

UIはキーボードスイッチだけではありません

RPAスイッチインターフェースの入力はキーボードスイッチだけではなく、ON/OFFできるスイッチ/センサーであれば何でも接続することができます。
スイッチは大型スイッチ、フットスイッチ、窓スイッチ、カーペットスイッチ、非常停止ボタン等々いろいろな形状のUIを使うことができます。
センサーとしては例えば、光 / 音 / 人感 / 温度 / 湿度 / スマートスピーカー / 画像認識 / 音声認識 / 動態 / 色 / 煙 / 振動 / 匂い / ガス / 時間 / 電波 / 磁気 / AI などでPCをコントロールすることができます。


-->

最新バージョン


利用例

障碍者のPC利用

障碍者の状況や度合いに応じて、様々なスイッチやセンサーをキーボードの変わりにすることができます。

ハードRPA

RPAの機能、キーボード/マウスの自動化。これと同様なことをアプリのインストールすることなく、USBで接続するだけでできます。

製造現場のIoT

製造現場でIoTを導入時のハードルは高いものがあります。UIcreatorにより手軽にIoTでの導入テストから、実際の導入まで安価に試せます。

オフィスの自動化

オフィスでは煩雑な様々なPC作業があります。それら作業をUIcreatorに記憶させ、ワンボタンで作業を終了させることができます。

ホームオートメーション

家の各所に備え付けたセンサーをUIcreatorに接続し、PCを操作することができます。PCにつながったWiFi、インターネットを通し、家電、ロボットをコントロールすることができます。

ホビー / ファブリケーション

Zoom、OBSなどのショートカットを登録することで、コンソールになります。またPCにアプリをインストールすることなく、様々なIOを使うことのができるIoTに簡単にできます。

その他の活用例

こちらにハードRPAの活用例が掲載されています。

  1. ワンプッシュで写真付きメール自動送信
  2. 毎日見るSNSをストレスなく見る
  3. シューティングゲーム
  4. 格闘ゲーム
  5. アプリ専用コンソール
  6. ジングル/効果音発声装置
  7. ボスが来た!
  8. PCキッティング
  9. 製造業DX
  10. 障碍者にやさしいPC活用
  11. 朝の占いプリントアウト
  12. PCを片手で操作。予想外の作業効率がアップ
  13. ヒヤリハットを防ぐ
  14. リアルプログラミング/即実行
  15. 株・デイトレ PC売買
  16. ハードRPA:業務自動化

Contact

お問い合わせはフォームよりお願いします。